カシオミニCM-604/CM-605と0除算の謎
昨日に引き続き電卓の修繕。内容は同じでキー接点の清掃。今回やったのはカシオミニ後継モデルのCM-604。
側面にある黒いネジ×1を外す。はめ込んであるので隠れた爪を押すようにして殻を割る。
日立 HD32170Pが1個。下半分は蛍光管駆動のDC-DCコンバータ。
次はCM-605。電池ボックス内のネジ×1を外す。あとははめ込み式。
メインの基板はゴムではめ込まれている。これを開くと下にネジがある。
キーボード部分はネジ×5。
日本電気 μPD178Cが蛍光管の下に隠れている。
CM-605は[1][-][2][=][+][1] と入力すると"-____0."と表示する。
さて、やっと本題。
えっそんなことが!? CM-604とCM-605で実験したらほんとにカウントアップしました。動画はCM-605。
カシオミニは右矢印キーで普段は見せない下6桁を表示しますが、これがどんどん増えていく。
[被除数][÷][0][=] の操作で、被除数が下6桁に左詰めで置かれ、+0.000001されていきます。
CM-604はHD32170P、CM-605はμPD178Cですが計算する部分の論理回路は同じかもしれません。