父が酔って色々昔話をしたのでメモ。
昭和50年ぐらい、まだ父が市役所に入ったばかりの頃は山間部までは電気が通じてなかった。平谷キャンプ場のあたりもなかったので、電気導入事業を行ったとのこと。50年前は電気がないところもあったのだ。おぢいさんのランプだ。
おまけの話。平谷には滝に打たれる行の場所があって、当時行方不明だった伯父の無事を願い祖父が一週間の行、食事はなく塩と水のみというのをやったらしい。そこの滝壺の底にある石を拾い、部落の有志とともに経ヶ岳の山頂にコンクリートで固めて奉納してあるという。本当かどうかは知らん。