懐かしの長崎観光
シアトル在住の同級生Kちゃんが帰省中なので11/4に長崎観光へ。実は一度も会わなかったけど同時期に長崎にいたのだ。そんなわけで土地勘はある。ビタースイート。
国道207号線を走って諫早をとおり有料バイパス(軽自動車150円)を通って長崎市へ。昭和町方面へとでる。長崎大学の近く。私はこの辺に住んでいたので車で近所を通ってみる。定食屋の駐車場がマンションになってた。そのまま平和公園へ。ここも公園が整備されてきれいになってる。当時は中国から寄贈された像に赤ペンキがかけられた事件があったなあ。
で、長崎県美術館を目指して県営駐車場に車を停める。たぶんここは高速道路出口からも近くいつも空いてるのでおすすめ。浜の町にも歩いてすぐ。出島の横をとおりオランダ坂方面へ向かう。このあたりにKちゃんは住んでいたらしい。石の階段を登る。途中にはベンチがあり老人が休みながら歩いていた。猫も全然人を恐れない。活水女子大学の上の方まで行った。活水女子大学の近くに公開している洋館があり見学。オランダ坂を下って中華街へ。
お昼は江山楼のランチコースお一人様2,500円。ちゃんぽんうまい。満腹になった所でグラバー邸方面へ。グラバー邸の長いエスカレーターかと思ったら斜行エレベーターだった。
中に入ると普通のエレベーターなのに斜めに動く!しかも住民が普通に使っている。1F〜5Fという表示に感覚がおかしくなるが、5Fは広場になっていて猫が思い思いに寝そべっていた。眺めがよい。晴れててよかった。
斜行エレベーターで下って市電の正覚寺下駅まで。120円になってた。浜の町で降りてアーケード内を散策。店が変わっている。文房具屋さんは残ってた。電気のカホは噂通りなくなってた。「ツル茶ん」でミルクセーキ。ここの1Fでよくトルコライスを食べてた。電気のカホで部品買ってここで休憩し思案橋から買えるというのがパターン。
円山町方面へ。福砂屋本店でおみやげのカステーラを買う。円山公園の先にある遊郭跡あたりを歩く。この辺は二人とも来たことがなかった。観光気分。観光だけど。一口餃子の店の横をとおり、桃太郎の肉まんを食べながら歩く。さて、車で移動するか。
稲佐山に登る。かなり勾配がきつい。昔は友人の車に乗せてもらい何度も来てたのでなんとなく道は知っている。中腹の駐車場に停めて休憩。ドッグランがあり犬を連れた人が多い。犬もいいね。野外コンサートのホールを眺めながら喋っていた。さて日も暮れそうなので帰るか。市民病院近くの有料道路から佐賀に向かうことにする。が、なんか変だ。よくわからないぞ。迷ってみんなが走ってそうな道に出たらずーっと長いトンネルに入り、いつの間にか高速道路だった。とりあえず諫早で降りる。500円。
諫早市内の渋滞を抜け、湯江からいこいの村長崎へ向かう。温泉があるのだ。ほとんど人がいない貸切状態で温泉を堪能する。私は長湯じゃないので早々に上がりあんま機でほぐしたりテレビ見たりしてKちゃんを待っていた。コーヒー牛乳。山から下る時はよく車とすれ違ったので地元の人が利用しているのだろう。また国道207号線に戻り走る。小腹が空いたので焼きそばかたこ焼きでも食べたいところだ。長与でお好み焼き屋を発見。ここで軽く夕食、と思ってたら結構大きいお好み焼きだった。おじさんがソーセージまでくれた。
太良町まで。ラーメン屋卜伝の場所を確認したあと、Kちゃんの実家まで。これがまた大変な山奥(失礼)でオバケが出るんじゃないかというような場所。高校生の頃は通学のためふもと近くに家を借りていたそうでそれも納得。太良オレンジ海道を走って私も家に着いた。
今度はヨメと一緒に行きたい。嬉野から高速道路に乗ったら長崎はすぐじゃないかな。またうまいもんを食べたいものだ。